asannu615のブログ

大学四年の女子大生の心のつぶやき。絵と文で綴ります。インスタで絵日記描いています→https://www.instagram.com/asannu615/

就活19卒より 就活の反省日記 〜業界、職種の絞り方〜

もうそろそろ9月も終わりもう10月!

多くの19卒の方々が、就活をもう終えられているのではないでしょうか。

(あ、でも病院など特別なところはまだだったりするらしいですね)

私も無事六月の終わりごろに就活を終えました。

 

終えた時の感想は・・・

 

つらい、ながい、お金なくなった

 

 

でした(笑)

 

もちろん、ホッとした気持ちも大きかったですよ☺️

 

なぜ、そんなに苦労したんだろうと思いますよね。(え?思わない?思わなくても続きます)

 

答えは簡単です。

 

私の悪い部分がぜーんぶ出たからです😊😊😊

 

その悪い部分を見直せば、今後の私の人生にも

 

そしてここまで読んでくれた就活を控えている方にも(いなくても書きます)

 

きっときっと役に立つさあ〜(突然の沖縄🌴)

 

 

そして、もっと役立つように

優秀な👱‍♂️ヤツの就活もちょこちょこ合わせてご紹介しますね。

 

f:id:asannu615:20180925153123j:image

まずはどんな風に業界、職種を絞っていったのかについて書きたいと思います。

 

 

 

私は、職種は全く決めていなかったので、3年の12月ごろから合同説明会などに参加し、

多種多様な職種を見ました!

 

そこから感覚で、興味あるなとちょっと違うなに振り分けます。(わたしの場合、この段階で金融系が違うなとなりました。)

 

そして、何が違うと思ったのか、何に興味を持ったのかを考えみることにしました。

 

わたしの例でいうと、

金融系が違うなと思った点

・形として見えない。(よく仕組みが理解できない)

・同じ作業の繰り返しのような業務

・途中で飽きそう

〇〇会社に興味を持った理由

・アイディアを形にするのが楽しそう

・色々な職種の経験が積めそう

・〇〇の企画考えるの楽しそう

 

というように、大雑把ですが書き出しました!

すると、だいたいの私の興味のある点がみえるようになってきます。

 

 

そこから、その興味の持った企業の同業他社を調べ、それがどんどん広がって、その業界について知っていくようになりました。

 

私の業界、職種の絞り方の反省としては、

 

遅かった

 

ことです。

 

上の方に偉そうに、違う点、興味のある点書き出して〜

 

とか言っていますが、

 

実際それをはじめたのはもう三年の四月!

情報解禁して1ヶ月経ってる!おそい!

 

のろのろテキトーに、

あ、この会社の名前知ってるー

あ、この会社の製品知ってるー

あ、知ってるー

みたいな感じでミーハー心で企業説明会を聞きに行ってました。(アホ丸出し)

 

そんなのろのろテキトーな私をみて、

ヤツ👱‍♂️が教えてくれたのが上記の方法です。

 

〇〇会社、よかったー、△△会社なんか違ったー

だけでなく、

〇〇会社の〜〜がよかった、△△会社の〜〜な点が自分には違うと思った、など

自分の感じたことを理解することで、

自分がどういうことに興味があるのか、やりたいのかが

見えてくるんですね。ははーん。すごい。

 

私のように優柔不断な方はぜひやってみてください。

 

f:id:asannu615:20180925160657j:image

 

次は、

 

気になる年収、有休消化、離職率、福利厚生、働くエリア どこをみる?

 

について書きたいと思います。

 

asannu